土木部門では、年2回業務発表会を開催しております。本業務発表会は、平成20年から回を重ね今回で18回目を迎え、専門技術に関する技術継承、プレゼンテーション能力のレベルアップを目的として行ってきております。
今回は土木部門から84名、協力会社から15社32名が参加し、専門の異なる技術者から様々な観点で質疑がなされ、多角的な考え方を養う良い機会となりました。
発表者は、海外調査、道路設計業務、斜面対策工設計などの実務をテーマとした物の他に、UAVの導入や活用事例、AIによるダム運用などの土木業務に関連する最新のテーマで計6名が発表しました。
【第18回 平成29年度(第2回)土木部門 業務発表会 】
(開催日時) 12月7日(木) 13時20分~17時20分
(場 所) タワ-111・4階ギャラリ-
(説明及び質疑応答) 説明:20~25分/1件,質疑応答:5~10分/1件
(発表者及び件名等)
発表者氏名 | 件名・発注機関・工期 | |
---|---|---|
中野 雅樹 (第一土木部) |
発表 件名 |
国内向け独立発電事業体案件発掘調査(ラオス国) に参画して |
発注 機関 |
経済産業省 | |
工期 | 平成28年9月13日~平成29年2月28日 | |
河原 啓輔 (福井支店) |
発表 件名 |
平面交差点の右折車線設置における検討について (市道2-2号線ほか平面交差点予備設計業務委託) |
発注 機関 |
福井県勝山市 | |
工期 | 平成29年1月24日~平成29年3月21日 | |
坂本 勲雄 (第一土木部) |
発表 件名 |
一般国道360号県単独災害防除 法面工詳細設計委託 ~一般的な斜面災害の対策と留意点~ |
発注 機関 |
富山県富山土木センター 道路維持第一班 | |
工期 | 平成29年2月15日~平成29年9月29日 | |
橋本 徹 (第二土木部) |
発表 件名 |
「ローマンコンクリート」から時空を超えて 「フライアッシュコンクリート」へ |
松谷 悟 (第一土木部) |
発表 件名 |
UAV導入から実用事例・今後の活用展開について |
JFEエンジニアリング㈱ | 発表 件名 |
AIとダム運用支援 |
発表者 | エネルギー本部ソリューション推進PJチーム 山根 総一郎 |








