建築部門の業務発表会を、平成31年3月1日に行ないました。社長、常務に出席いただき、本店、石川支店、メーカー様あわせて53名の出席となりました。
業務発表会は、発表者が蓄積した技術・ノウハウを凝縮して聞ける技術継承の場であり、コンサルタントとしてのプレゼン能力の向上を図る場です。
そのような目的意識を持って、今回は5案件の発表がありました。昨年度の業務改善で本部長表彰を受賞した2提案、夢プロジェクトにおける提案、中学校大規模改造工事監理事例及び、某社新築工事において建物トータルソリューションを導入提案した事例をメーカー様にもご説明いただきました。
蓄積された技術、新しい技術など働き方改革にもつながる内容で、とても有意義に研修に取組みました。
【平成30年度 建築部門業務発表会】
■開催日時 :平成31年3月1日 13:30~17:10
■場 所 :社内 大会議室
■発表時間 :発表25分、質疑5分
■発表者・発表内容
発表者 | 発表内容 |
森清 恵美子
通信設計部 |
業務改善提案 「基礎選定フローによる設計思想の統一」 |
万丈 俊吾
通信設計部 |
夢プロジェクト 「リノベーションによるZEB化」 |
藤岡 豊、山口 洋一
通信設計部 |
業務改善提案 「点検評価業務のAI化」 |
浅井 勝
HGC建築設計事務所 |
射水市立小杉南中学校大規模改造Ⅱ期工事 監理業務事例 |
吉田 亜里紗
HGC建築設計事務所 メーカー様(※1) |
建物トータルソリューションの導入提案事例(某本社新築工事) |
※1 株式会社 日立ビルシステム 様
株式会社 日立ドキュメントソリューションズ 様
株式会社 北陸日立 様





大規模改造Ⅱ期工事監理業務事例

導入提案事例-1
