わたしたちの提案ZEB – Net Zero Energy Building –

建築物におけるZEB化のご提案

カーボンニュートラル社会の実現に向け、
当社では建築物のZEB※化に向けた設計提案を積極的に行っています。

※ZEB(ゼブ)とは「Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」の略称で、
「年間の一次エネルギー消費量(空調・照明・給湯・換気など)をできる限り削減し、
再生可能エネルギーの導入などでその消費を実質ゼロにすることを目指した建築物」のことです。

ZEBプランナーとしての設計思想

ZEB化に関する豊富な知識

当社は「ZEBプランナー」の資格を有しており、ZEBの普及・実現に向け、2025年度に受注する設計・コンサルティング業務のうち、ZEBが占める割合を50%以上とすることを目標としています。
建物の高断熱化・自然エネルギー活用・高効率設備の導入等による省エネルギー化と、快適な室内環境を両立する設計を、ZEBの専門家としてご提案します。

北陸電力グループの連携力

当社では、北陸電力グループの総合力を活かし、グループで連携したZEBコンサルティングを行っています。企画検討から設計・補助金申請支援・竣工後のエネルギーマネジメントに至るまでをワンストップで支援し、満足度の高い建築計画のプロデュースを目指しています。

新築・既築問わず、幅広く対応

既存建物の省エネ性能診断

新築建物のZEB化だけでなく、既存建物の省エネ改修のご相談にも柔軟に対応しています。まずは対象建物の調査を行い、現状の外皮性能や一次エネルギー消費量を算出します。省エネ性能の診断結果から、現状の課題や重点的に改善すべき点を分析し、ZEB化の実現に向けた改修提案を行います。

企業価値の向上にも寄与

持続可能な社会の実現

ZEB化により、再生可能エネルギー設備や蓄電池設備による電力供給体制を構築することができます。災害時の事業継続性の向上を図ることで、災害に強く持続可能な企業体制を整えます。
近年、持続可能な社会の実現に向けて環境問題に積極的に取り組む企業に対する評価は高まってきており、企業価値の向上にも寄与します。

主なZEB実績

特別養護老人ホームささづ苑かすが新築工事

ZEBランク
ZEB Ready(一次エネルギー削減率:62.3%)
物件概要
富山県富山市 S造平屋建2,003㎡ 2017年竣工

北陸電気保安協会 技セン・本店ビル新築工事

ZEBランク NearlyZEB(一次エネルギー削減率:80%)
物件概要 富山県富山市 S造4階建 2024年竣工

富山大学 共同利用棟改修工事

ZEBランク 『ZEB』(一次エネルギー削減率:108%)
物件概要 富山県富山市 S造2階建 2023年竣工
▲特別養護老人ホームささづ苑かすが
   

CONTACT

建築コンサルタントのご相談

HGC建築設計事務所

お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル:0120-42-1428

メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム