会社案内 品質・CSR・人財尊重の取組み

品 質

当社は、感動されるサービスの提供を⽬指し、常に会社が良くなるように以下⽅針のもと、ルールや仕組みの改善活動に取組んでいます。

  1. お客さまの⽴場で考え、感動されるサービスの提供
  2. 競争を勝ち抜く⼈財の採⽤‧育成
  3. 品質マネジメントシステムに基づく改善活動の継続

品質マネジメント

品質マネジメントに関する国際規格ISOの認証を取得しております。
当社の登録範囲は 『土木・建築工事に係る調査』 『土木・建築工事に係る設計』 『土木・建築工事に係る工事監理』
『土木・建築工事に係る施工』 です。

ISO9001:2015 登録証および付属書

お客さまの声の積極的活⽤

⽇ごろより『お客さまの⽴場で考え、感動されるサービスの提供』に努めています。
お客さまの声をお聞きする⼿段のひとつとして、アンケート調査を⾏い、技術の品質はもちろんのこと、お客さまからのお気づきやご指摘などの声を真摯に受けとめ、より⼀層ご満⾜いただけるよう、改善に繋げています。

第三者による審査ワーキング

社内の品質システムにより、品質を確保しています。
また、社内の第三者により構成される審査ワーキングにより、第三者チェックを⾏い、さらなる品質向上を図っています。

CSRの取組み

北陸電⼒グループでは、CSRの理念や行動指針を経営方針や諸計画に反映し、CSR経営を実践しています。
また、グループCSR推進会などを通じて、良好事例の水平展開や情報共有を図り、グループ一体となってCSR推進に努めています。

北陸電力グループのCSR取組状況
北陸電力グループ統合報告書2022

省エネ対策

省エネ反射板を⽤いた省エネ効果の⾼い蛍光灯システム(※)を導⼊し、照明から省エネ対策を推進し、CO削減とコストダウンに取り組んでいます。また、昼休み時間に事務室の照明を消灯しています。
(※省エネ効果の⾼いインバータ管を採⽤するとともに省エネ反射板を取付けることにより照明器蛍光管を2本から1本にし、照度は維持しながら消費電⼒‧CO排出量を削減)

環境美化清掃活動への参加

環境⽉間に合わせ開催される富⼭駅北地区及び電気ビル周辺の環境美化清掃に参加しています。

地域⾏事への参加

富⼭まつり「越中おわら踊り」や森林保全ボランティア活動に参加しています。

「越中おわら踊り」北陸電力グループの一団
「越中おわら踊り」北陸電力グループの一団
森林保全ボランティア活動
森林保全ボランティア活動

⼈財尊重の取組み

「当社の財産は、『人』であり、健康維持と安全確保を最優先させる」という基本姿勢に基づき事業を行っており、「ワークライフバランスの実現」「未然防止に軸足をおいた健康維持と安全管理」「福利厚生制度」について注力しています。

「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」の認定

当社は、「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。
健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。
今後も従業員の心と体の健康づくりを支援し、より一層の健康経営に取り組んでいきます。

「男女共同参画推進事業所」の認定

2019年7月25日に富山県知事より、「男女共同参画推進事業所」の認定を受けました。
「男女共同参画推進事業所」とは、女性の活躍推進及び仕事と家庭の両立支援など、職場における男女共同参画を推進している事業所として富山県知事が認証した事業所をいいます。
当社では、法律を上回る育児・介護関連の制度や在宅勤務制度などを導入しています。また、社員全員が新たな職域を拡大するために、資格取得や国内大学への留学などの支援を行っています。

男⼥がともに仕事と家庭の両⽴が可能な職場環境づくり

男⼥がともに仕事と家庭の両⽴が可能な職場環境づくりを推進するため「イクボス企業同盟とやま」の設⽴式が2017年7⽉25⽇、県⺠共⽣センター「サンフォルテ」ホールにおいて開催され、当社社⻑が出席しました。
従業員⼀⼈⼀⼈が輝いて暮らせる元気な企業を⽬指し、働き⽅改⾰に取組んでいきます。

 「イクボス企業同盟とやま」設立式 出展 富山新聞 平成29年7月26日
「イクボス企業同盟とやま」設立式 出展 富山新聞 2017年7月26日

在宅勤務制度の導⼊

仕事と⽣活の両⽴を⽀援し、働き⽅の多様性に対応するための制度として、2019年4⽉より在宅勤務制度を導⼊しました。育児休業の期間に働くことを希望する社員⼜は、⾝体に障害を有し、通勤が困難な社員を対象としています。
今後も、在宅勤務制度の対象者や対象業務などの拡充を含めて、社員⼀⼈ひとりが働きやすく、労働意欲のある社員が働き続けることができる職場環境整備に努めてまいります。

⼈間ドック‧脳ドック受診の全額助成

2013年度に全従業員が、⼈間ドック‧脳ドックを全額助成で受診し、⾃⾝の健康管理のスタート地点に⽴つこととしました。その後、新しく⼊社した者も同じように全額助成を⾏い、受診しております。また、定期的な健康管理の⼀環として、節⽬年齢(35、40、45、50、55、60歳)に到達した者も全額助成しております。
上記以外にも、⾃発的に⼈間ドックを受信する場合は、健康保険組合からの助成に加えて、当社独⾃の⼀部助成を全従業員対象に⾏っており、定期健康診断の内容から⼀歩踏み込んだ健康管理を徹底しております。

安全教育及び交通事故防⽌の推進

安全運転適性検査の実施

2014年度に全従業員対象に運転適性検査受検を実施し、⾃⾝の安全運転の適性を把握に努めております。その後、新しく⼊社した者も同じように受検し、安全運転の徹底に努めております。

安全運転適性検査結果を踏まえた同乗運転指導

運転適性検査結果を踏まえ、所属⻑による同乗運転指導を⾏っております。本⼈だけでは直しにくい運転のクセを同乗者の助⾔をもとに修正することにより、事故‧違反の未然防⽌に努めております。

安全運転に関する表彰歴

●2018年5⽉28⽇ 安全運転管理者表彰
運転者の安全教育及び交通事故防⽌を積極的に推進し、交通安全に寄与したとして、富⼭中央警察署、富⼭中央安全運転者管理協議会より、表彰されました。

安全運転管理者表彰

●2017年7⽉4⽇ 優秀安全運転事業所表彰「プラチナ賞」受賞
富⼭県警察本部⻑および⾃動⾞安全運転センター理事⻑より、優秀安全運転事業所「プラチナ賞」を受賞しました。
これは、運転記録証明書を活⽤し、職場ぐるみで安全運転、交通事故防⽌に努め、運転記録証明書の分析結果において⼀定の成果を上げた事業所を表彰するものです。
当社では、運転適性検査を全従業員が受検し、結果を踏まえ、安全運転講習、同乗運転指導、体験型安全運転訓練を実施し、交通事故の未然防⽌に取組んでおり、今後とも、全社⼀丸となって安全運転に努めてまいります。

●2015年2⽉ 優秀安全運転事業所として⾦賞受賞
優秀安全運転事業所として⾦賞を受賞しました。
また安全運転管理業務が⾼く評価され優良安全運転管理者として富⼭県警察本部⻑と(⼀社)富⼭県安全運転管理者協会⻑連名による表彰状を受領しました。(2015年5⽉8⽇)