人として大切にされる環境で
仕事に趣味に、充実の日々
T.H.
2015年入社 第二土木部

入社を決めた理由

会社説明会に参加した際に、人を大切にする社風を感じたことが入社の決め手となりました。事前に送付しているエントリーシートの内容を人事担当者が把握しており、それをもとに学生ひとりひとりとコミュニケーションがとられていました。大企業と比べて参加者数が多くないからこそできることなのかもしれませんが、学生ひとりひとりを認識し、対等な立場で対応されていることで、人を大切にする社風を感じました。
また、社会人になると1日の大半を会社で過ごすことになるので、会社選びでは特に、会社の雰囲気やワークライフバランスを重視していました。当社は福利厚生が充実していて、会社説明会で先輩社員から「有給休暇が取りやすい」などの話を聞いたことも、決め手のひとつになりました。

仕事内容とやりがい

現在は、小水力発電所の設計を行っています。業務の流れはだいたい下記のような感じです。

業務ではPC作業が多いのですが、画面上で作図していたものが実際に施工されて、出来上がっていく様子を見られるところが面白いと思います。画面上で見ている図面と、実際の現場を見たときではイメージが異なることがあるので、机上だけでなく実際の現場をイメージしながら設計することが必要だと感じています。

仕事で大変だっとこと

設計したものが実際に施工される際に、お客さまや施工者側から質問を受けることがあるのですが、その際にすぐに対応できないことが多く、難しさを感じています。設計の段階で施工しやすい設計を行うことが前提ではありますが、どうしても設計中と実際の現場では異なる部分が出てくることがあり対策を求められる場合があります。現場作業が進んでいる中でのことなので早急な対応が求められますが、知識や経験の乏しさもありすぐに答えられないことが多いです。こういった件に限らずですが、わからないことがあれば周りの先輩社員に相談し、対応策を一緒に考えます。別件の事例や先輩の経験等を生かした対応策を導いてもらえるので、勉強にもなっています。

今後の目標

自分が誰かに教わるだけでなく、誰かに教えることが増えてきているので、その時にわかりやすく答えられるようになりたいです。特に、小水力発電所の設計業務では、必要な知識が多く、覚えることがたくさんありますが、自分がよくわかっていないと質問に答えられないので、知識や経験を増やしていきたいです。また、それを教えるときは自分が教わる側だったときの経験を生かして、相手の立場に立ってわかりやすく説明できるようになりたいです。
また、私が入社した当時の土木部門は男性ばかりの職場でしたが、現在は女性の技術者も増えました。これからは男女を問わず、誰もが働きやすい環境をつくっていけたらいいなと思います。

会社の自慢できる点

有給休暇、半日休暇、フレックスタイム制度などを活用して、プライベートの時間を大切にできる点です。仕事と私生活のバランスをとるために、有給休暇は定期的に取るように心がけています。土日の前後に合わせて有給休暇や半日休暇を取得して、まとまった休みを取ることが多いです。以前はよく旅行に行っていましたが、コロナ禍の現在は、大学時代の友人とオンラインゲームを楽しんだり、パソコンで趣味の絵を描いたりしています。
今年は環境の変化も後押しして、これまでになかった語学や趣味、自己啓発などのオンライン講座も受講できるようになりました。私は趣味として、デザインや写真加工の講座を受講しています。仕事だけでなく、プライベートの充実も支援してもらえる点が人としての成長を促してくれる当社のとてもよいところだと思います。

就活生へのアドバイス

就職活動では、何かと心に余裕がなくなりがちですが、就職活動中にしかない新たな出会いを楽しむことが大切だと思います。希望する企業によって、説明会の開催時期や内定などのタイミングが異なるので、周りの就活生たちと自分を比較して焦ってしまうこともあるかと思いますが、自分のペースで前向きに取り組んでほしいです。
また、就職活動では、自己分析をしたりアピールポイントを考えたりと自分を見つめなおす機会にもなると思います。この機会に自分のよいところをたくさん見つけてください。

ENTRY

募集要項

新卒採用 募集要項
キャリア採用 募集要項
CONTACT

採用に関するお問い合わせ

ENTRY 新卒・キャリア