上司に学び、困難を乗り越え
仕事を楽しめるスペシャリストに大きく成長
U.A.
2010年入社 第一土木部

入社を決めた理由

大学で地すべりなど地質学系の研究に取り組み、将来は土木の設計に携わる仕事がしたいと思っていたところ、教授に勧められたのが当社でした。大学で学んだ知識が活かせることに加えて、北陸電力グループの会社なので将来的にも安心して働き続けられると思い、採用試験を受けました。今でこそ「働き方改革」という言葉が広く知られていますが、私が就職活動をしていた頃はまだ、有給のとりにくい会社やサービス残業のある会社が多数あったと思います。そんな中で、社員の働きやすい環境がいち早く整っていた当社には「人を大切にする」という姿勢が強く感じられ、最終的に、他社と迷うことなく入社を決めました。

仕事内容とやりがい

新設橋梁の設計や、既設橋梁の補修設計、富山県が管理している橋梁の定期点検などを主に担当しています。自分が担当した橋の上を車で通る機会も多く、みんなが使う橋の安全をカバーできているところにやりがいを感じています。自分で設計するだけでなく、既存のいろんな構造物を見て診断できることも楽しいです。社内には鋼構造を専門とするグループもあり、様々な技術のスペシャリストと一緒に仕事ができる点も、当社ならではの魅力だと思います。

特に印象に残っている仕事は?

入社して最初の配属先でついた上司に2年間、よい意味で厳しく指導してもらえたことが、とてもよかったと感じています。教えてもらったことは一度で覚える、同じミスは繰り返さない、という姿勢が身につき、その後の仕事がとてもスムーズになりました。
また、入社5年目で初めて水力発電の仕事を任せられた際には、仕事の全体像がなかなかつかめず、期間も予算もオーバーしてしまって、当時はとても落ち込みました。でも、最終的には上司がしっかりと助けてくれて、次からは、仕事の全体像をまず把握してから業務を進められるようになりました。おかげで今では、やったことのない仕事でもやりがいを持って取り組めるようになったので、苦労したことも、とてもよい経験だったと思います。

今後の目標

現状として、橋梁点検、橋梁補修設計が主となっているので、自身の技術力や知識向上のため橋梁の詳細設計にもう少し携われたらと思っています。構造物の設計や診断等に係わる技術者として、資格を取得するだけではなく、資格負けしないよう知識を身に付け、信頼される技術者として成長していきたいですね。また、これまでたくさんの先輩に助けてもらってきたので、これからは自分が、後輩に適切な助言・指導ができて信頼されるような先輩になりたいと思います。

入社する前と後のギャップは?

入社する前は「コンサルタント」という言葉に固いイメージを持っていたため、入社してから、先輩たちの人間性がとても柔らかく、職場の雰囲気が和気あいあいとしていることに、よい意味でギャップを感じました。当社では「〇〇部長」というような表現はなく、呼び方は基本的に「〇〇さん」。上司が部下を呼び捨てにすることもなく、フラットであたたかな雰囲気です。新入社員や若手社員からの質問や相談にも、とても丁寧に親身になって対応してくれるので、安心して働ける職場だと思います。

就活生へのアドバイス

あくまで個人的な意見なのですが、私の場合は学生時代に学んだ専門分野の知識だけでなく、アルバイトを通して幅広い年代の方とコミュニケーションをとった経験が、社会に出てからとても役に立ちました。学生時代に得た知識は仕事をする上で大きなベースにはなりますが、実践ですぐに活かすことは難しく、周りの人たちに「教えてもらう」ということが、最初の仕事になるからです。疑問点や不明点を積極的に質問できる人ほど、社会に出てからの成長のスピードが早いと思います。今はコロナ禍で人と関わる機会が少なくなっているかと思いますが、学生時代にコミュニケーション力を磨くチャンスがあれば、ぜひ大切にしてください。

ENTRY

募集要項

新卒採用 募集要項
キャリア採用 募集要項
CONTACT

採用に関するお問い合わせ

ENTRY 新卒・キャリア